■日程・詳細
◆東京本校
※東京本校以外でも開講中です。お近くの新装きもの学院までお問い合わせ下さい
※各分校により内容が異なる場合がございます。 |
期間: |
随時受付中 |
日程: |
【昼の部】毎週火曜日 月3回(第1週~3週)午後1時~4時
【夜の部】毎週木曜日 月3回(第1週~3週)午後6時~9時 |
場 所: |
新装きもの学院 東京本校
東京都千代田区岩本町2-5-5 フジタニビル2F [地図] |
受講料: |
入会金 5,000円
授業料7,000円(月) |
開講日: |
随時 |
|
|
■コース内容
※各分校によりコース内容が異なる事がございます。
1日目: |
開講式・オリエンテーション、
町着の着付け、細帯-矢の字、貝の口 |
2日目: |
袷のきものの着付け-名古屋帯 |
3日目: |
袷のきものの着付け-名古屋帯、乙女太鼓 |
4日目: |
名古屋帯で結ぶ変わり結び ー文庫の結び方 |
5日目: |
名古屋帯で結ぶ変わり結び ー胡蝶の結び方 |
6日目: |
普段着の着付け-細帯の結び方一文字 |
7日目: |
男子着付け平素着 角帯 |
8日目: |
袋帯で結ぶ変わり結び -胡蝶の結び方 |
8日目: |
袋帯で結ぶ変わり結び -文庫の結び方 |
10日目: |
帯の種類 -帯結びの名称とひだの集まり |
11日目: |
小物について、きものの手入れと保存 |
12日目: |
ふくら雀(関東風)の結び方 |
13日目: |
ふくら雀(関西風)の結び方 |
14日目: |
繊維の種類(普段着・おシャレ着の和服地) |
15日目: |
衣替え 準礼装の着付けと帯結 -袋帯 |
16日目: |
総まとめ |
7日目: |
テスト課題 |
18日目: |
テスト |
|
|
着付けレッスン-通常コース>>
|