■日程・詳細
◆東京本校
※東京本校以外でも開講中です。お近くの新装きもの学院までお問い合わせ下さい
※各分校により内容が異なる場合がございます。 |
期間・日程: |
日程はお問い合わせ下さい。 |
場 所: |
新装きもの学院 東京本校
東京都千代田区岩本町2-5-5 フジタニビル2F [地図] |
受講料: |
入会金 5,000円
110,000円(22回) |
対象: |
研究科終了者または同等のレベルをお持ちの方 |
|
|
■コース内容
※各分校によりコース内容が異なる事がございます。
1回目: |
開講 オリエンテーション 復習 |
2回目: |
研究発表について、お太鼓のいろいろ |
3回目: |
帯結「袋帯」の変わり結び |
4回目: |
帯結「葵立矢」技法の1,2 |
5回目: |
研究発表 体型の補正について |
6回目: |
振袖の着付けと変わり結び |
7回目: |
留袖について「着付け」 |
8回目: |
帯結び(末広太鼓) |
9回目: |
着物のマナー |
10回目: |
留め袖の着付けと帯 |
11回目: |
喪服と紋様について |
12回目: |
振り袖、帯結「都おどり」 |
13回目: |
花嫁の着付け(1) 実習、教材費別(衣装代) |
14回目: |
花嫁の着付け(2) 実習、教材費別(衣装代) |
15回目: |
男子礼装、七五三の着付け |
16回目: |
実習 |
17回目: |
研究発表 留め袖について |
18回目: |
留め袖の着付け(自装) |
19回目: |
テスト勉強 振り袖、留め袖 |
20回目: |
女子第1礼装の着付けと帯結実習 |
21回目: |
総まとめ |
22回目: |
テスト課題 |
|
|
着付けレッスン-通常コース>>
|